
【全3回】会場受講・オンライン受講・アーカイブ有
桜野カレン×東京タロット美術館
ルノルマンカード特別講座
~ジャーナリングが導く新しい自己理解~
当講座は「ジャーナリング × ルノルマン」という新しいアプローチで、カードを引くだけではなく、自分の言葉で気づきを深めていく特別プログラムです。
書くことを通じて自己理解を育み、カードとの対話をさらに豊かにするレッスンで、深みのあるリーディングを身に着けることができます。
ルノルマンカードをお使いの方はもちろん、初めての方にも楽しく学んでいただける内容となっています。
講師には日本国内におけるルノルマンカード研究の第一人者であり、『いちばん使えるルノルマンカード占い』をはじめ、多数の著書や講座でルノルマンカードの魅力を伝える桜野カレンさんをお迎えいたします。
【講座内容】
第1回:ルノルマンカードで広がる世界
1枚ごとのシンボルがどのように人生や心を映し出すかを体験する。
第2回:外の世界から、内なる私へ
日常の出来事や感情をカードに投影し、自己理解を深めていく。
第3回:グランタブローで描く、私のまわりの物語
グランタブローを通じて「自分と世界のつながり」を総合的に読み解く。
INFORMATION
日時 | 2025年 10月22日(水)・11月5日(水)・11月19日(水) 18:30~20:00 詳細・お申込みはこちら |
---|---|
場所 | 東京タロット美術館またはzoom |
参加費 | 23,100円(全3回) 会場受講・オンライン受講いずれの場合もアーカイブ動画をご覧いただけます。(2週間程度の視聴期限付き) |
持参物 | ルノルマンカード 筆記用具 まだルノルマンカードをお持ちでない方へ、桜野カレンさんおすすめの「ルノルマン・ブルーオウル」をご紹介いたします。会場受講の方は当日ご購入も可能です。 |
PROFILE
- 桜野カレン Karen Sakurano
ルノルマンカードを中心に、タロットカード、数秘術、紅茶占いなど幅広い占術の知識と実践技術を持つ占い師兼講師。特にルノルマンカードに精通しており、主催するルノルマンカード講座「ルノ塾」では、多数のルノルマンカードリーダーを育成。
著書には「いちばんていねいなルノルマンカード占い」「いちばんおもしろいルノルマンカード」(日本文芸社)、『ルノルマンカードの世界』(駒草出版)があり、「いちばんていねいなルノルマンカード占い」は台湾でも翻訳版が発売され、好評を得ている。また、女性占いユニット「トリプルK」の一員として「はじめてのコーヒーカード占い」「続・はじめてのコーヒーカード占い」(FCM合同会社)を出版しており、複数の占いコンテンツの監修も手掛けている。